ひえ冷え.com
〜今年の冬は温め大作戦〜
 
   
 「冷え」ると  
 冷えにより血液やリンパの流れが悪くなるために、代謝が落ちて病気や不調の原因となります。また、お腹や腰が冷えるようになると、内臓や婦人科系の病気にもなりやすくなります。  
   
 具体的には  
  ・血行が悪くなる
   体の熱が奪われることで末端の血管(手先・足先の部分)が収縮します。
    その結果、血液の巡りが悪くなります。
 
  ・体調が悪くなる
   血行が悪くなるので、代謝が悪くなります。
   また、老廃物も体から出て行かず、だるい(疲れがとれない)状態になります。
 
  ・脂肪がつきやすくなる
    代謝が低下して肥満やむくみが発生します。
    次第に、脂肪が溜まりやすい体質へ変化していきます。
 
       
 さらに「冷え」が進むと・・・  
  ・肩や関節が痛くなる    
    全身の血行が悪化します。
    血行が悪くなると筋肉に血液が行きづらくなります。
    その結果、腰や肩が凝り、痛みを感じてきます。
 
  ・風邪に罹りやすくなる
   リンパ球の働きがにぶくなってくると、免疫力も比例して低下します。
   その結果、ウイルス・細菌などに対する抵抗力が弱まり、感染症や風邪などに罹りやすくなります。
 
  ・寝付きにくい・熟睡出来なくなる
   体は熱を放出する段階にならないと眠れません。
    手足が冷えて、熱の放出がうまくいかなければ、寝付きが悪くなります。

    その結果、自律神経のバランスも崩れてきます。
    そのため、悪循環としてさらになかなか寝付けない・眠り自体も浅くなります。
 
  ・肌が乾燥する
   血行が悪いため、肌に保湿成分が作られにくく、保湿力を保つことが出来ない。
    髪の毛もパサパサになる。

   目も乾く(ドライアイ症状になるため、目が疲れやすくなる)
 
   

トップページに戻る

inserted by FC2 system